例年にないほど長く暑かった今年のベルリンの夏もようやく終わり肌寒い秋の季節が到来した 暑かった日々が嘘のように … 続きを読む 芸術の秋 / 忘れられない人
タグ: 芸術
チベット紀行 / 完 / 言葉の先にあるもの
チベット族自治州カンゼで、21日間に渡って滞在し、チベットのタンカアーティストのPemaさんと交流し、共同作品 … 続きを読む チベット紀行 / 完 / 言葉の先にあるもの
チベット紀行 / vol.03 / 男と女の違い
女性は、男性より強いのではないかと。。使い古された言葉でもありますが世の中の男性諸君、何度も同じこと思いません … 続きを読む チベット紀行 / vol.03 / 男と女の違い
チベット紀行 / vol.02 / 死に対する意識の違い
3500メートル。。 2019年5月15日から6月4日の21日間にかけて、僕とアリスが滞在していた中国四川省に … 続きを読む チベット紀行 / vol.02 / 死に対する意識の違い
チベット紀行 / vol.01 / 宗教と芸術の関係
今年の初めに、中国で一つの大きな出会いがありました かいつまんで説明しよう 2018年12月12日より、年をま … 続きを読む チベット紀行 / vol.01 / 宗教と芸術の関係
中国遠征記 〜2〜 「中国から見えてくる事」
2018年12月12日より、2019年1月14日の1ヶ月に渡って、僕は森下アリスとの展示会の為に中国は成都に滞 … 続きを読む 中国遠征記 〜2〜 「中国から見えてくる事」
「芸術ってなんぞや?」
長い夏が終わり、秋も過ぎ去り、冬が来た ベルリンは夏と冬で、正反対の顔を見せる 夏は、街並み全体が開放的な色彩 … 続きを読む 「芸術ってなんぞや?」