2020年11月23日にYouTubeに公開した動画を文字起こししました。下記の動画が、僕のYoutubeのチ … 続きを読む 人間の多面体 / multiple dimensions of people
タグ: berlin
ベルリンでふっと立ちどまる
アリスがこの絵を描いていたとき、彼女は毎日夜遅くまでキャンバスにむかっていた。 その時期、プライベートで僕とア … 続きを読む ベルリンでふっと立ちどまる
燃え尽き症候群 / Burnout Syndrome
2020年11月11日にYouTubeに公開した動画を文字起こししました。下記の動画が、僕のYoutubeのチ … 続きを読む 燃え尽き症候群 / Burnout Syndrome
見方を変えれば | From another Perspective
2020年8月18日にYouTubeに公開した動画を文字起こししました。下記のurlが、僕のYoutubeのチ … 続きを読む 見方を変えれば | From another Perspective
What water brings | 水から生まれるモノ
2020年8月1日にYouTubeに公開した動画を文字起こししました。下記のurlが、僕のYoutubeのチャ … 続きを読む What water brings | 水から生まれるモノ
Deep into the Water | 音が出来上がるまで | – the sound making –
2020年7月20日にYouTubeに公開した動画を文字起こししました。下記のurlが、僕のYoutubeのチ … 続きを読む Deep into the Water | 音が出来上がるまで | – the sound making –
新しい旅 | New Journey
(English below) 何度目かのベルリンの夏 新しい出会いが新しいアイディアを生み出す 夏に何かが始まるといつもワクワクする 振り返った時に、どんな夏だったと思い返すだろうか。 今から楽しみだ。 ------------------------ I've had several summers in Berlin. New encounters create new ideas. Every time something starts in summer, I find it quite exciting. I wonder how I would look back at this summer. I'm already excited!
REALIZATION | 失って気付くコト
彼の存在はあまりにも大きくて、いる事が当たり前の存在になっていた。いなくなって初めて自分にとって大きい存在だったんだなと。 それでも時は過ぎていくし日々自分のやる事をやらなければいけない。 His existence, and him being there was so normal for many of us. And I was only able to realize what he meant after he was gone. But life still goes on, and we continue our daily lives.
BERLIN AGAINST RACISM | 息が出来ない世界
2020年6月6日にベルリンのアレクサンダー広場で行われた”Black Lives Matter” のデモに参加してきました。= On the 6th of June, 2020 I participated in the "BLACK LIVES MATTER" protest in Berlin at Alexander Platz.
何かが崩れていく / 何かが変わる | Something is Collapsing / Something is Changing
絵を描く日々を動画にまとめてアップしました。/ I uploaded a video of me painting in the studio.