ベルリンでロックダウンが始まって以来、ジョギングをするようになった。それも人影のいない森とかを選んで走るように … 続きを読む 走る
タグ: life
燃え尽き症候群 / Burnout Syndrome
2020年11月11日にYouTubeに公開した動画を文字起こししました。下記の動画が、僕のYoutubeのチ … 続きを読む 燃え尽き症候群 / Burnout Syndrome
夏の終わり | End of summer
おはよう!ここはドイツはエルボーゲン湖にあるキャンプ場です。 Good morning! We are at … 続きを読む 夏の終わり | End of summer
Learn from the forest | 森に学ぶ
2020年4月22日にYouTubeに公開した動画を文字起こししました。下記のurlが、僕のYoutubeのチ … 続きを読む Learn from the forest | 森に学ぶ
チベット紀行 / vol.02 / 死に対する意識の違い
3500メートル。。 2019年5月15日から6月4日の21日間にかけて、僕とアリスが滞在していた中国四川省に … 続きを読む チベット紀行 / vol.02 / 死に対する意識の違い
チベット紀行 / vol.01 / 宗教と芸術の関係
今年の初めに、中国で一つの大きな出会いがありました かいつまんで説明しよう 2018年12月12日より、年をま … 続きを読む チベット紀行 / vol.01 / 宗教と芸術の関係
中国遠征記 〜2〜 「中国から見えてくる事」
2018年12月12日より、2019年1月14日の1ヶ月に渡って、僕は森下アリスとの展示会の為に中国は成都に滞 … 続きを読む 中国遠征記 〜2〜 「中国から見えてくる事」
中国遠征記 〜1〜 「再びの中国」
7ヶ月前の2018年4月21日から5月5日という期間にわたって、僕と森下アリスは中国の成都で絵の展示会を行い、 … 続きを読む 中国遠征記 〜1〜 「再びの中国」
「芸術ってなんぞや?」
長い夏が終わり、秋も過ぎ去り、冬が来た ベルリンは夏と冬で、正反対の顔を見せる 夏は、街並み全体が開放的な色彩 … 続きを読む 「芸術ってなんぞや?」