コンテンツへスキップ
logo, artist, berlin, life, couple blackandwhite

MOJALITH

ベルリンのアトリエより

  • Home
  • Contact

タグ: life

走る

12月 24, 2020 ~ mojalith ~ コメントを残す

ベルリンでロックダウンが始まって以来、ジョギングをするようになった。それも人影のいない森とかを選んで走るように … 続きを読む 走る

燃え尽き症候群 / Burnout Syndrome

11月 2, 2020 ~ mojalith ~ 1件のコメント

2020年11月11日にYouTubeに公開した動画を文字起こししました。下記の動画が、僕のYoutubeのチ … 続きを読む 燃え尽き症候群 / Burnout Syndrome

夏の終わり | End of summer

9月 6, 20209月 6, 2020 ~ mojalith ~ コメントを残す

おはよう!ここはドイツはエルボーゲン湖にあるキャンプ場です。 Good morning! We are at … 続きを読む 夏の終わり | End of summer

Learn from the forest | 森に学ぶ

4月 22, 2020 ~ mojalith ~ コメントを残す

2020年4月22日にYouTubeに公開した動画を文字起こししました。下記のurlが、僕のYoutubeのチ … 続きを読む Learn from the forest | 森に学ぶ

チベット紀行 / vol.02 / 死に対する意識の違い

6月 19, 20196月 22, 2019 ~ mojalith ~ 1件のコメント

3500メートル。。 2019年5月15日から6月4日の21日間にかけて、僕とアリスが滞在していた中国四川省に … 続きを読む チベット紀行 / vol.02 / 死に対する意識の違い

チベット紀行 / vol.01 / 宗教と芸術の関係

5月 12, 20195月 12, 2019 ~ mojalith ~ コメントを残す

今年の初めに、中国で一つの大きな出会いがありました かいつまんで説明しよう 2018年12月12日より、年をま … 続きを読む チベット紀行 / vol.01 / 宗教と芸術の関係

中国遠征記 〜2〜 「中国から見えてくる事」

1月 18, 20191月 18, 2019 ~ mojalith ~ 6件のコメント

2018年12月12日より、2019年1月14日の1ヶ月に渡って、僕は森下アリスとの展示会の為に中国は成都に滞 … 続きを読む 中国遠征記 〜2〜 「中国から見えてくる事」

中国遠征記 〜1〜 「再びの中国」

12月 10, 201812月 11, 2018 ~ mojalith ~ コメントを残す

7ヶ月前の2018年4月21日から5月5日という期間にわたって、僕と森下アリスは中国の成都で絵の展示会を行い、 … 続きを読む 中国遠征記 〜1〜 「再びの中国」

「芸術ってなんぞや?」

11月 29, 201812月 2, 2018 ~ mojalith ~ 4件のコメント

長い夏が終わり、秋も過ぎ去り、冬が来た ベルリンは夏と冬で、正反対の顔を見せる 夏は、街並み全体が開放的な色彩 … 続きを読む 「芸術ってなんぞや?」

人気の投稿とページ

  • 「芸術ってなんぞや?」
    「芸術ってなんぞや?」
  • チベット紀行 / vol.03 / 男と女の違い
    チベット紀行 / vol.03 / 男と女の違い
  • 中国遠征記 〜2〜 「中国から見えてくる事」
    中国遠征記 〜2〜 「中国から見えてくる事」

About Us

2015年よりベルリンに移住して活動をしているアーティストカップル、斎藤研佑と森下アリスのBlogです。ヨーロッパ生活を通して感じた事や考えた事を様々な形で皆さんとシェアできたらと思い、このサイトを始めました。

follow us!

  • Twitter
  • Instagram
  • Tumblr
Follow MOJALITH on WordPress.com

Kensuke Saito

Kensuke Saito

Alice Morishita

Alice Morishita

Back number

  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (4)

Back number / 27

  • 11,508 view

タグ

#berlin art berlin china culture exhibition japaneseartist life wip youtube アート ドイツ ベルリン 中国 成都 日本 海外 海外生活 生活 芸術

最近の投稿

  • 走る 12月 24, 2020
  • チベットでの21日間(後編) / 言葉を超えて / 21days in Tibet( PART2 ) / BEYOND WORDS 12月 14, 2020
  • チベットでの21日間 / 言葉を超えて | 21days in Tibet / BEYOND WORDS 12月 10, 2020
  • 人間の多面体 / multiple dimensions of people 11月 25, 2020
  • ベルリンでふっと立ちどまる 11月 18, 2020
WordPress.com でサイトを構築.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
  • フォロー フォロー中
    • MOJALITH
    • 現在131人フォロワーがいます。
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • MOJALITH
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…